今年で3回目となった、三木健デザイン事務所での天神祭パーティーのケータリングの様子を報告したいと思います。
毎年、趣向をこらしていて三木さんとスタッフの皆さんと一緒に打ち合わせを重ねていきました。
いかにゲストに楽しんでもらえるか?
出会いの場になるか?
天神祭を最高の形で楽しんでもらいたい!
など、三木さんの丁寧な仕事ぶりはパーティーの企画にも強く反映され、僕たちにとっても大変刺激になります。いつも勉強させて頂いてありがとうございます^^
1F~屋上まで事務所全体を使いパーティーフロアに変身させてきました!
1F レセプションホール ウェルカムフード&ドリンクでおもてなし
2F ドリンクバー&持ち寄りコーナー
3F foodscape! 大阪の地野菜でケータリング
4F 氷の間 かき氷とすいかで納涼。
R 風の広場 夏野菜のBBQでとハイボールで大阪の夜景を堪能。
と、こんな感じです。
当日は素敵にデザインされたフロアマップが配られていましたが、、
お見せ出来ずにすいません。。
3Fのfoodscape!の真ん中に3本の木が!? |
みんなが御神輿見ている間に急いで盛り付け中 |
毎回人気の手まり寿司。 |
手まり寿司はこの写真からイメージして作りました。 |
天神祭を彷彿させる提灯の爪楊枝はスタッフの皆さんが200本も手作り! |
![]() |
盛り付け完了〜! |
今年の大阪締めも迫力満点でした!! |
船をイメージしたウェルカムフード |
堂々たるfoofscape!天神祭バージョン |
みんなが盛り上がって間に屋上BBQの準備もバッチリです。
2F、4Fの写真は忙しくて撮れず終いでした…
すいません。。
参加したゲストの皆様、三木さん、スタッフのみなさん今年もありがとうございました〜
次の日、足が棒になったのは言うまでもありませんが、とっても楽しいパーティーでした。
|
0 件のコメント:
コメントを投稿