今年も暑い夏がやってきましたね!!
皆さん、夏バテしてませんか??
僕は少々バテ気味です。。
しかし、そんな事も吹っ飛ぶ様な素晴らしいパーティーにケータリングをさせて頂きましたので、ご報告を…
昨年に引き続き、三木健デザイン事務所にて行われた天神祭にケータリングへ行ってきました。今年は三木さんの事務所の全てのフロア(4F建てのビル+屋上)を使って様々な仕掛けを提案する事になりました。もはやケータリングの域を超えてしまっているかも。。いつもやり過ぎてしまうのですが、面白い事をやるには自分の壁を越えて必要以上にやることが大切なのかも知れませんね。
では、各フロアの紹介です。
まずは1階はウェルカムカウンターでお客さまをお迎えします。
天神祭の御神輿が目の前を通る、大阪のど真ん中に事務所を構えていらっしゃるので、お客さまには特等席で祭を楽しんでもらいます。
ウェルカムフードは、なにわ伝統野菜の毛馬胡瓜、泉州水茄子と富田林産のフレッシュトマト、ちょっと珍しい羊の生ハムと、バジルのチーズを召し上がって頂きました。 |
天神祭の奉拝船と提灯をあしらった舟盛りがとても素敵でした!! |
御神輿を見る為にみなさん、入り口前に集合です。 |
チームgraf |
威勢の良い男達が神輿を担ぎ、路地の隅々まで賑わせていきます。
前の通りが賑わうのを横目に、他のフロアでは着々とパーティーの準備が進みます。
2FはMotiyori Bar こちらはドリンクとお客さまから頂いた食べ物が並びます。
写真が撮れなくてすいません…
|
3Fはカラフルな夏野菜で天神祭をイメージしたfoodscape!フロアです。
konefaのお米で作った山椒の佃煮のおにぎりと夏野菜の手まり寿司。 |
スターアニス風味のカラフルなピクルスです。 |
ブラックチェリー、イエローキャロル、シュガーランプ、アイコ。 |
パーティースタート! |
料理もどんどん追加します!! |
4Fは氷の間 |
氷と団扇と中国茶でゆっくりと涼んで頂きました。 |
氷からじっくり溶け出した氷鑑茶をご自由に楽しんで頂きます。 |
屋上は焼き野菜とハイボールのGarden Bar |