2012年4月11日水曜日
瓶詰めケータリング!
ようやく桜も満開になって、春の兆しが見えてきましたね。
今年は海に山に、畑にと、外で過ごす機会が増えたので、例年より季節の変わり目を楽しめている様な気がしています。
さて、今回は恒例のファッションショーのアフターパーティーへのケータリングです。
いつもお世話になっている、服飾作家の田川朋子さんは大阪の北浜にある月眠ギャラリーの下にアトリエを構え、舞台衣装や広告衣装、ウェディングドレスなどの製作活動をされています。もちろん、一般の方への販売も行っていますので、気になる方はこちらで。
で、今回のテーマです。
「限りなく有機的に見える人工物のように そこに意思が宿るかのような造形を」
テーマをお聞きした後、田川さんと雑談していろんなワードが出てきました。
溶岩、鍾乳洞、人工的、アクリル、ガラス、ホルマリン漬け、地下なのに健康的、ドライフード、ポジティブ…
そこから更にイメージを絞り込んで、
瓶詰めにしたフードをたくさん並べる事に決まりました。
ウェルカムドリンクはアブサンに氷砂糖とローズマリーを入れてソーダ割りに
エディブルフラワーのサラダ。もちろん食用です。ラズベリーのビネグレットで。
プチトマトのゼリーピクルス。マリネ液をとろとろにしてみました。
左側は菜の花とパプリカの二食のムース、右側が鶏もつの煮こごりとからし水菜。
エビとホタテのタルタル。
トリッパのトマト煮込み。
今回も盛り上がりました〜
みなさん、お疲れさまでした。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿