おかまち子ども元気プロジェクトで開催している「種から育てる子ども料理教室」がいよいよスタートし、元気な17名の子ども達が集まってくれました。
このスクールでは育てる喜び、作る面白さ、食べる楽しさなどをみんなで感じることを大切にしています
本スクール開校を9月に控え、今回はお披露目のプレパーティー!
朝早くから子ども達がぞくぞくと集まってきます。
そして、全員揃ったところで自己紹介です。
この時点ではみんな緊張してましたね〜
種の話しや、畑の話しを聞いてもらい、野菜の種当てゲームをしました。
今日は畑に行けないので、その替わりに食べられる畑のフードスケープを作って、畑作業の疑似体験をしてもらいます。
まずは土に見立てたパンで畝作りです。
はじめはキョトンとしていたのですが、パンのおいしい匂いといろんなパンの登場に子ども達のテンションもMAX!!!
畝が完成した記念に一枚!
次は茎や葉っぱに見立てた、レタスとベビーリーフを飾っていきます。
グループ毎に違う具材を並べて畑が奇麗に実っていきます。
もうこの頃ににはみんな打ち解けて要領も分かってきました。
ハムとチーズを花形にくり抜き、畑に散らしていきます。
最後に肥料の替わりにナッツのパウダーを振りかけて完成です!
具材はツナコーン、卵&トマト、マッシュポテト&キュウリ、フルーツ&ホイップクリームの4種類。
子ども達はお腹がぺこぺこの様子。早く食べたくてたまりません!!
お待ちかねの収穫タイム
みんな美味しそう!!
余った、パンは包んでお持ち帰り。
種と共に子ども達の心の成長を見守るのに、この料理教室がいい機会になれば嬉しいなと思った一日でした。
9月16日からの本スクールにもたくさんの子ども達が参加してくれる事を楽しみにお待ちしています!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿